がっこうほうじんくるみがくえんくるみようちえん学校法人くるみ学園くるみ幼稚園
園の特長
創立以来63年、園児一人一人の主体的な生活や遊びを中心にした総合活動を重視。全職員が園児を見守り保護者と職員とがお互いの「顔が見える教育・保育」を展開。「あせらず 急がず 他と比較せず」がモットーです。
園の概要
施設形態
認定こども園(幼稚園型)
所在地
千葉県柏市豊四季台1-1-113
設立
1955年
園長名
前島 孝
職員数
23名
園児数
200名
WebサイトURL
-
家庭的な雰囲気がある ★★★★★
-
園児がのびのびと自主的に成長している ★★★★★
-
園長や職員同士で意見交換がしやすい ★★★★★
-
職員のキャリアアップを応援している ★★★★★
-
園庭が広い ★★★★★
-
食育に力を入れている ★★★★★
-
音楽活動に力を入れている ★★★★★
-
長年働いている職員が多い ★★★★★
-
キャリアに適した待遇を心がけている ★★★★★
-
自然に触れられる ★★★★★
体験実習について
実習概要
期間 | 半日から1日・数日など ※ご希望に応じて |
---|---|
時期 | 通年 |
場所 | 千葉県柏市豊四季台1-1-113 |
対象 | 幼稚園教諭もしくは保育教諭の資格取得者もしくはこれから取得しようとしている方 |
募集人数 | 若干名 |
募集期間 | 常時募集中 |
交通費 | 有 |
メッセージ | 比較的少人数・直接送迎の利点を生かし、一人の子どもを全員体制で育て見守り成長・変化をやりとりする教育に努めています。人としての“根っこ”づくりの大切な時期、充分な遊びの中で友達と協力する力を育みのびのびと表現する絵画・造形活動に力を入れています。是非私たちと一緒に働きながら、保育の現場を体験してください。 |