【中部支部研修会】遊びが学びとなるこども主体の保育

申込期限:2025年11月1日(土)まで

研修会の概要

日時2025年11月15日(土) 12時00分~17時10分
場所キッズツリーハウス認定こども園本郷
愛知県日進市本郷町鴻土5-1
TEL:0561-73-8250 FAX:0561-76-8076
参加費会員園 無料(各園3名まで)
非会員園 3,000円/人
定員50名

※本研修は、処遇改善『区分3』に係る研修会(旧 処遇改善Ⅱに係る研修会)の対象となります

内容

研修テーマ

第1部 キッズツリーハウス園内見学

第2部 天満幼稚園 事例発表
    テーマ:『保育者の葛藤』
    ~子ども主体の保育の取り組みとして発展させるには、保育者がどう支援していくか~

   *学校法人長養寺学園 天満幼稚園*
    名古屋市千種区にある幼稚園型の認定こども園。
    スローガンは‘丁寧な日々の営み‘を通して、一人ひとりが輝ける幸せな未来を創造する。

第3部 講演
    関東学院大学 教育学部 こども発達学科 准教授 三谷 大紀 先生

タイムスケジュール

11:30~12:00受付
12:00~17:00研修会(計5時間)
17:00~17:10閉会
18:00~20:00保育について語り合おう♪(懇親会)

交流・懇親会のご案内

懇親会の時間は18:00 ~ 20:00です。研修会申込時にお申し込みください。
懇親会会場:おばんざい鮮魚鉢屋(名古屋市営地下鉄 東山線 藤が丘駅前 居酒屋)
      住所:愛知県名古屋市名東区明が丘122 藤が丘はとビル2F / TEL:052-777-9990
懇親会費用:全国認定こども園連絡協議会 会員・非会員:6,000円/人(現地徴収)

講師・登壇者

関東学院大学
教育学部 こども発達学科
准教授

三谷 大紀 先生

ご参加・お申込み方法

  1. Peatixで研修会への参加チケットを申し込みます
    申込受付期間になりましたら「研修会への参加を申し込む」のボタンからPeatixのお申し込みページへアクセスいただけます。
    お申し込みページ内の説明文をご一読の上「チケットを申し込む」から研修会への参加チケットをお申し込みください。
    ※お申し込みはPeatixアカウントが必要です
  2. Peatixでチケットを受け取る
    お申し込みいただいたチケットは、Peatixアカウントにログインするとスマートフォンやブラウザ上でご確認いただけます。
  3. 研修会に参加する
    【現地開催の場合】
    当日は、会場受付で持参したチケットをご提示ください。
    【オンライン開催の場合】
    後日、オンライン参加用のURLをメール、またはPeatix内のイベントページ内にてご案内いたします。
  4. キャンセルについて
    原則、お申込者の都合によるキャンセルの場合、参加費の返金は致しません。主催者都合により、開催日の変更や中止をさせていただく場合がございます。その際には速やかにメール若しくは電話にてご連絡させて頂きます。中止の場合や日時変更により、研修に参加できない場合は参加費を全額返還致します。尚、上記理由から生じる交通費や宿泊費等の負担は致しかねますので予めご了承下さい。

申込期限:2025年11月1日(土)まで

お問い合わせ

一般社団法人 全国認定こども園連絡協議会 中部支部会
電話:050-3665-2944
メール:info@ninteikodomoen.or.jp​
※メールでのお問い合わせをお願い申し上げます。会場園への直接のお問い合わせはご遠慮ください。