研修会
-
遊びが学びとなるこども主体の保育
常日頃より連絡協議会の運営には、ご理解・ご協力を頂き誠にありがとうございます。秋の足音がまだまだ聞こえず暑さが続く毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さ…
-
公開保育を通して、0歳児から切れ目のない教育・保育を学ぼう
清秋の候、皆様方におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、昨年参加された皆様から大好評だった国立大学法人 お茶の水女子大学文京区立お茶の…
-
主体的な保育環境の構成と少子化が進む認定こども園の質向上について
当連絡協議会の運営に際しましては、常日頃よりご理解・ご協力をいただき、心より感謝申し上げます。 さて、令和 6 年度の支部研修会につきましては、5 月 16 日…
-
あれからの一歩!どんな感じ?振り返りで気づいて築く、大切なこと
本研修では、5月15日(水)の新任研修①を経て、現場で何を得たかを振り返ります。 研修会の概要 日時 2024年8月2日(金)15:00~17:00 場所 オン…
-
遊びを充実させる環境構成について 園見学を通して、自園で活かせる環境づくり
研修会の概要 日時 2024年7月13日(土)13:30~17:00 場所 認定こども園くるみこども園千葉県柏市豊四季台1-1-113(柏駅西口より東武バス10…
-
【北海道支部研修】~ 一人ひとりに寄り添う支援の方法とは ~ 児童発達支援事業開設勉強会
近年発達において支援を必要とする幼児が増加の傾向にあります。幼児教育施設においても、こうした子どもたち一人一人に寄り添った最適な支援が必要とされております。今回…
-
【新任研修】みんなで話そう!保育って面白い♪
昨年度大好評いただきました新卒者対象の研修会を今年度も開催いたします。講師には国立大学法人 お茶の水女子大学アカデミック・プロダクション寄附講座教授「宮里 暁美…